LANDFXはニュージーランドに本拠地を置く、運営3年になる中堅海外FXブローカー。
運営当初から海外FXでは異例の低スプレッドを引っさげてきて、話題・人気が爆発しました。
今では3年目の業者ながら、すでに海外FXの代表格になっています。
そんなLANDFXですが、やはり「最狭」と称されるスプレッドが目立つのか、「LANDFXはスキャルピングトレーダーにオススメ!」という言葉が嫌に目立ちます。
しかしこの言葉は正しくもあり、間違いでもあるので注意してください。
LANDFXは「スキャルピングとデイトレの両方向いている業者」です。
スキャルピングトレーダー向けと言われると、デイトレーダーには向いていないような気がしますが、そんなことはありません。
贔屓目なしに海外FXの中でも最優秀と言える取引環境を整えています。
とりあえず、すべての海外FXトレーダーが口座を開設しておいて損はないでしょう。
ただし「スキャルピング規制が厳しすぎる!」などの悪い噂があるのも事実。
- 1日に数pips抜きを何百回もやっちゃうもんね!
- ごりごりEAを回す高速スキャルピング派です!
もしあなたがどちらかに当てはまるなら、LANDFXはメイン口座ではなくサブ口座として開設するか、別業者を当たったほうが良いと思います。
LANDFXの口座開設はこちら
LANDFXがスペックで見ると海外FX一優れている4つの理由
前提として言っておきたいのは、LANDFXは取引環境の面だけで言えば「海外FX業者の中で1番良いスペック」といっても過言ではないということ。
- 海外FX業者の中で「最狭」のスプレッド
- 100%入金ボーナス(上限50万円)
- 最大レバレッジ500倍×追証なしのゼロカットシステム
- 平均0.035秒という引くくらい速い約定スピード
「これでもか!」というほど、トレーダーなら欲しい要素がすべて詰まっています。
スキャルピングトレーダー、デイトレーダーの双方が不満なく使えるスペックでしょう。
取引環境だけで見れば欠点らしい欠点は1つもありません。
使うならLive口座(LPボーナス口座)。ECN口座は価値なし。
ただし私が褒めているのは、LANDFXのLive口座(LPボーナス口座)の話です。
LANDFXにはもう一つECN口座が用意されていますが、こちらは使う必要が一切ありません。
- 取引手数料が往復7$/lotと高い
- 最低入金額が20万と敷居が高い
- 最大レバも200倍程度
- ボーナスは一切なし
Live口座と違って欠点だらけの穴ぼこ口座ですね。
こんなECNを使うくらいなら、Axioryのナノスプレッド口座(ECN)を使うのがオススメです。
⇒管理人によるAxioryの詳細レビューはこちら
スプレッドが海外FXで1番狭い!取引コストを極限まで抑えられる。
もうどのサイトでも言われすぎてて今更感が強いのですが、LANDFXのスプレッドは海外FXの中では「最狭クラス」です。
その狭さは国内FXの少しスプレッドが広いところとならば遜色ないほど。
※さすがに固定でドル円0.3pipsで提供している国内業者には勝てません。国内FXはDD業者でスプレッド以外にキャッシュポイントが存在しているから、あり得ない狭さで提供できるというカラクリがあるので。⇒知らないと負け組!?FXのNDD方式とDD(OTC)方式の違い。
以下でLANDFXを含む3業者のスプレッドを比較してみました。
|
LANDFX
(海外FX) |
XM
(海外FX) |
外為オンライン
(国内FX) |
| USD/JPY |
0.8pips |
1.8pips |
1.0pips |
| EUR/JPY |
1.5pips |
1.8pips |
2.0pips |
| GBP/JPY |
1.8pips |
5.0pips |
3.0pips |
| AUD/JPY |
1.6pips |
5.0pips |
3.0pips |
| EUR/USD |
0.8pips |
1.8pips |
1.0pips |
| GBP/USD |
1.2pips |
3.0pips |
1.0pips |
| AUD/USD |
0.9pips |
3.0pips |
2.0pips |
※LANDFXとXMは変動スプレッドを採用しているため平均値を、外為オンラインは固定スプレッドなので固定値を記載しています。
上の表を見ればわかると思いますが、断然LANDFXのスプレッドが狭いのがわかりますよね。
これだけスプレッドが狭いと取引コストを限界まで抑えることができます。
もちろん1番低スプの恩恵を受けるのは1日に数pips抜きを何回も繰り返すスキャルピングトレーダーですが、デイトレーダーでも取引コストは狭いに越したことはありません。
どんなトレーダーであってもLANDFXの低スプは魅力的でしょう。
100%ボーナスで資金は2倍!継続だから少額投資家でも損しない!
海外FXで「豪華なボーナス」と「狭いスプレッド」が両立することはありません。
どちらも自社利益を削って捻出される利益の形だからです。
もし両方を提供してしまうと、業者の利益がかなり削られてしまうのできついんですよ。
買い物するときによくある「〇〇割と▲▲割の併用は不可」みたいな感じ。
しかしLANDFXでは上述した低スプレッドに加えて、100%入金ボーナスを提供しています。
LANDFXの入金ボーナスは、海外FXの豪華と言われる他業者のものより更に豪華。
- 上限5,000$(約50万円)
- 5,000$受け取るまで継続。合計5,000$入金するまで資金が2倍に。
- 最低入金額100$(約10,000円)から適用
入金ボーナスの豪華さではダントツ1番です。
特に最初からボーナス狙いでドカンと入金しなくても、とりあえず継続利用さえすれば資金が倍になるのは嬉しいですね。
取引における資金効率が格段に良くなります。
100%入金ボーナスを受け取る方法
100%入金ボーナスを受け取るための条件は、赤子の手をひねるのと同じくらい簡単です。
- LPボーナス口座を開設する
- 最低10,000円~入金する
※LPボーナス口座のスペックはLive口座とまったく一緒です。
たったこれだけ。特別な申請や手続きは一切必要ありません。
入金してから30分~1時間ほどでMT4に反映されます。
唯一注意するとしたら「絶対にLPボーナス口座を選択」しなければならないこと。
この口座の他に、Live口座とECN口座がありますが、どちらを開設して入金しても100%入金ボーナスは適用されないので間違えないようにしましょう。
LPボーナス口座は「期間限定」の可能性あり!
明確な期限こそ記載されていませんが、LPボーナス口座は期間限定の可能性があります。
というのもLANDFXは気まぐれにキャンペーンが始まったり、終わったりするんですよね。
なので口座開設を考えている方は、この機会に急いで口座開設しておいたほうが絶対にお得です。
⇒LPボーナス口座の開設はこちら
追証なしのゼロカットシステム×レバレッジ500倍で怖いものなし!
もう海外FXでは当たり前すぎるので、ここはさっぱりお伝えします。
LANDFXでも当然マイナスになった口座をゼロに戻してくれるゼロカットシステムを採用しています。
仮に相場の急変動が起こり、口座残高がマイナス1,000万になったとしても、証拠金以上のお金はビタ一文払う必要はありません。
借金を絶対に負うことのないリスク管理万全の環境で、最大500倍で資金効率バツグンの取引ができます。
超高速約定が気持ち良い!クリックした瞬間約定がデフォ。
LANDFXの約定は海外FXで最も速いです。
まさに光速という言葉がピッタリ。
LANDFXの平均約定スピードは公式ページによると0.035秒。
あなたが売買ボタンをクリックしてから、平均して0.035秒で約定するということです。
これだけ約定スピードが速いと、スキャルピングだろうとデイトレだろうと注文が約定せずにイライラすることはありません。
誤差を最小限に抑えてエントリーと決済ができるので、ストレスフリーに注文通りの取引ができます。
ちなみにLANDFXはオーダー執行率も98.22%。
100回取引してリクオート(約定拒否)は約1~2回だけという計算。もちろんゼロも全然ありえます。
LANDFXの約定力が高い理由
LANDFXの約定力が高い理由は「サーバー周りの通信インフラにお金をかけている」からです。
- Equinix
- Amazon
- RousTech
- PrimeXM
世界の名立たる通信インフラに名だたる企業と提携し、最先端のテクノロジーと安定したサービスを提供しているんですね。
どうもLANDFXは約定力をかなり重要視しているらしく、公式HPでも「トレード時間は金なり」という概念を大切にしていることがうかがえました。
この概念はトレードの時間が戦略や利益に直結するというものです。
ド正論なので私が特に言うことはありませんが、この概念を体現すべくインフラ整備にお金をかけるLANDFXには好感が持てます。
LANDFXの口座開設はこちら
管理人がLANDFXの3つの悪い噂に切り込む!
ここまで見ると、とんでもなく優れた業者に見えるLANDFXですが、実は「詐欺業者だ!」とよく叫ばれています。
その理由がとある3つの悪い噂。
- LANDFXはスキャルピングトレーダーが嫌い
- LANDFXは理不尽な利益取り消し・出金拒否をする
- LANDFXはNDDではなくDD(呑み)業者
これらに対する管理人の見解をお伝えし、真相を解明していこうと思います。
※完全に私の推測も入ります。反対意見が出ることも重々承知ですが、何卒ご容赦ください。
噂1.LANDFXはスキャルピングトレーダーを嫌っているらしい
この噂は事実です。
LANDFXは上述してきたように、海外FX随一とも言えるスキャルピングの環境を整えておきながら、スキャルピングには厳しめです。
今でこそ公式HPのリニューアルに伴い消えてしまいましたが、
- 経済指標発表時のスキャルピング禁止
- システム(EA)を使ったスキャルピング
- 高頻度の注文・取引
この3つが禁止されていました。
通常のスキャルピングはOKと言っているのですが、基準がないからどこまでセーフかわかりません。
そもそも「高頻度の注文・取引」って通常のスキャルピングじゃないんだ…とも思ったりもします。
この禁止事項がある限り、自分の思い通りにスキャルピングできません。
いつも「これって禁止事項に抵触しちゃう?」と怯えながら取引することになってしまいます。
後述しますが最悪の場合だと、利益取り消しや出金拒否につながることもあるんですね。
1日に数pips抜きを何百回も繰り返したり、EAを使って高速スキャルピングするトレーダーは、最悪の事態を想定して別業者を選んだほうが良いでしょう。
思う存分にスキャルピングしたいトレーダーにオススメの業者
思う存分にスキャルピングを楽しみたい方にオススメなのが「TitanFX」です。
- 取引制限一切なし!スキャルピングし放題、EA回し放題!
- 海外FX業者の中でかなり狭いスプレッドを提供
- 最大レバレッジ500倍×追証なしゼロカットシステム
- エクイニクスのサーバーを使用し、安定した高速約定を実現
- 多数のLPを公開し、かなり透明性の高いNDD業者
このように非常にLANDFXに近いスペックを持ちながら、取引に対する制限は一切ありません。
好きなだけスキャルピングし放題です。
ちなみに私がスキャルピングのメイン口座として開設しているのもこの業者です。
TitanFXの口座開設はこちら
⇒TitanFXの詳細レビュー(準備中)
噂2.LANDFXが理不尽な利益取り消し・出金拒否をしているらしい
おそらく嘘ですね。
利益取り消しや出金拒否自体は本当にあるでしょう。
私のところにも、LANDFXから出金を拒否されたというトレーダーの声が届いていますので。
ただ、そのほとんどがLANDFX側があらかじめ取り決めていた禁止取引を行った場合なんですよね。
ようするに上述した指標発表時のスキャルピングやごりごりEAを回した結果です。
禁止取引の基準もあいまいなので納得いかない気持ちもわかりますが、こればかりは禁止事項の罰則として定められているので仕方ありません。
そもそもLANDFXは理不尽な利益取り消し・出金拒否はできない?
LANDFXはFCA(イギリス金融庁)のライセンスを取得しているので、そもそも悪どい利益取り消しや出金拒否は不可能です。
FCAは数あるライセンスの中でも特に認可を受けるための基準が厳しいと有名で、1番信頼できるライセンスと言っても過言ではありません。
もちろんFCA認可を受ける細かな基準は知る由もないですが、噂によると「意味もなく出金拒否するような業者は認可がおりない」そうです。
これが本当なら、LANDFXの出金拒否騒ぎはトレーダーの禁止取引が原因で間違いないでしょう。
噂3.LANDFXはDD業者らしい
これも嘘だと思っています。
おそらくスキャルピングを禁止していることから出た噂でしょう。
過剰に超短期売買であるスキャルピングをされると、DD業者のディーラーが対応できなくなってしまうからですね。
しかしLANDFXは公式HPでNDD方式であることを明言。
提携先のリクイディティプロバイダー(LP)も公開しています。
「公式HPを100%信じるな!」と言われればその通りなのですが、逆に言うとスキャルピング禁止というだけでDDだと断じるのも微妙です。
LANDFXの約定が速すぎるからDDだという意見について
もう一つLANDFXがDD業者だと疑われる理由として「あまりにも約定が速すぎるから」という意見があります。
上述したように、LANDFXの約定スピードは国内・海外を含めてもダントツ。
平均値0.035秒はどこの業者でも味わうことができないスピードです。
ただこの意見に関しては、
- 世界最高クラスの通信インフラを用意している
- STPインスタントエグゼクションを取引方式として採用している
この2つの理由から否定することができるので、決定的なDDの証拠にはなり得ないと思います。
STPインスタントエグゼクションってなに?
NDD方式はSTPとECNに分かれますが、実はSTPは更に
「STPインスタントエグゼクション」と「STPマーケットエグゼクション」へ分けられます。
おそらく「NDDでこの約定スピードはありえない!」と主張している人は、STPマーケットエグゼクションであることを前提として話しているのではないでしょうか。
確かにSTPマーケットエグゼクションなら注文は直接LPに流されるので、0.035秒は不可能かもしれません。
直接的にLPと取引することになるので、スリッページも発生しますし、稀にリクオートも起きます。
LPがすべての注文を即座に受けてくれるとは限りませんからね。
しかしLANDFXがSTPインスタントエグゼクションなら、0.035秒の高速約定も不可能ではありません。
STPインスタントエグゼクションの流れは以下。
- 顧客の注文を一瞬でFX業者がカバーする
- 一度決済したのと同じ注文を瞬時にLPへ流す
「いや、それ注文を呑んでるじゃん」という総ツッコミが入りそうですが、まさにその通りです。
とりあえずFX業者が決済するからめちゃくちゃ約定スピードが速いんです。
ただ誤解しないでほしいのは決して顧客を負けさせるための呑みではないということ。
注文はちゃんと瞬時にLPに流されるので、呑んでいる状況は一瞬です。
FX業者が顧客を負けさせるためにあの手この手を使ってくることはありません。
以下の記事でもっと詳しく説明しているので参考にしてみてください。
⇒STP方式とECN方式の違い(準備中)
LANDFXの口座開設はこちら
LANDFXの利用に対して管理人が思うこと
もしかすると、ここまで読んでくれた方の中には、
「LANDFXうるさすぎない?」
「てかそもそもスキャルピング禁止するな!」
と、LANDFXを使う気が失せてきている方もいるかもしれません。
しかし私は「LANDFXをサブ口座であっても利用しないのは勿体ない」と思います。
上述してきたようにスキャルピングに対する規制は厳しい面がありますが、取引環境は舌を巻くスペックです。
狭いスプと約定力の速さはスキャルピング向きですし、100%入金ボーナスと最大レバ500倍×0カットがあるのでデイトレ-ダーにも最高。
正直サブであっても、口座開設すべきでしょう。
スキャルピング規制に関しても、
- 1日数百回ものスキャは避ける。1日合計20pips抜いたら終了。
- EAを使って高速スキャルピングはしない。
- 指標発表時は取引しない。
※20pipsという数値はあくまでも管理人の実体験によるものです。20pips抜くのに何百回取引しない限りは大丈夫という感じです。ただし「確実に」大丈夫と責任を負えるものではないのでご容赦ください。
これを念頭に置いて取引すれば出金拒否されることもありません。
私もLANDで1日20pips抜きを繰り返していたことがありますが、出金拒否されることはありませんでした。
特に初心者の方はスキャで20pips毎日抜くのは難しいので、スキャのちょっとした練習台としてLANDFXを使うぶんには心配する必要はないと思います。
中上級者になって「20pipsじゃ物足りない!もっと回数を重ねたい!」となってきたら、取引制限のない業者に乗り換えれば良いだけです。
LANDFXの口座開設はこちら
LANDFXに関するQ&A
LANDFXに関するちょっとした疑問を解消していきます。
※気になる項目をクリック(タップ)すると読むことができます。
LANDFXのライセンス
Q.LANDFXが保持してる金融ライセンスって何?
管理人の回答
FCA(イギリス金融庁)とFSPR(ニュージランド金融監督機関)のライセンスを取得しています。
LNDFXはきちんとライセンス認可を受けた信頼できる海外FX業者です。
以前はわりと取得しやすいFSPRのみで信頼性に疑問の声も上がっていましたが、FCAの取得で評価がガラリと変わりました。
FCAはイギリス金融庁のライセンスなのですが、ライセンスの中でも極めて認可を受けるのが難しいことで有名です。
FCAの認可を受けている以上、問答無用で一定の信頼を置けると思います。
LANDFXの信託保全と資産管理
Q.LANDFXに信託保全はないの?
管理人の回答
英国金融サービス補償機構(FSCS)に加入しているため、最大5万ユーロ(約600万円)まで補償されます。
残念ながら国内FX業者のように全額信託保全はありません。
しかしFCAライセンスを取得し、FSCSに加入したことで最大5万ユーロ(約600万円)までの補償がつきました。
もちろん5万ユーロは入金額だけでなく、利益分も含めた「残高ベース」での補償です。
600万円分の補償があれば、よほどの大口投資家でもない限り大丈夫な方がほとんどではないでしょうか。
もし心配なら、常に口座残高が600万円以下になるようマメに出金して調整しましょう。
顧客資産は英国バークレイズ銀行で分別管理
ちなみに顧客の口座資産はLANDFXの運転資金とは別に、英国のバークレイズ銀行で分別管理されています。
バークレイズ銀行は1690年に設立された由緒ある大手民間銀行。
イギリスの4大銀行の1つにも数えられています。
日本で言うところのメガバンク(三菱東京UFJ銀行/三井住友銀行/みずほ銀行)のようなものですね。
資産が預けられている銀行に関しては、何も心配しなくて良いでしょう。
LANDFXの10%入金ボーナスとリカバリーボーナス
Q.LANDFXに100%入金ボーナス以外のボーナスはある?
管理人の回答
Live口座を開設すると10%初回入金ボーナスとリカバリーボーナスがあります。
LPボーナス口座ではなく、普通にLive口座を開設すると10%入金ボーナスとリカバリーボーナスが適用されます。
この場合100%入金ボーナスは適用されません。
10%初回入金ボーナス
初回入金3万円以上の場合、入金額の10%が付与されるボーナスです。
最大額は30万円ですが、これをすべて受け取るには初回で300万円入金する必要があります。
これは100%ボーナスと比べるとかなり辛いボーナスですね。
もっと違いが分かるように2つの入金ボーナスを比較してみました。
|
100%入金ボーナス
(LPボーナス口座) |
10%入金ボーナス(Live口座) |
| 最大上限額 |
5,000$
(約50万円) |
3,000$
(約30万円) |
| 適用期間 |
入金時
(最大上限額を受け取るまで) |
初回入金のみ |
| 最低適用金額 |
100$
(約1万円) |
300$
(約3万円) |
| 付与されるタイミング |
自動で入金後30~60分 |
LANDFXサポートに申請後 |
| 出金 |
利益分は可能
(ボーナスそのものは不可) |
利益分、ボーナスともに可能
(ボーナス出金は条件あり) |
※LPボーナス口座とLive口座のスペックは全く同じ。
表を見て分かるとおり、ボーナスそのものを出金できるところくらいしか100%入金ボーナスより優れているところがありません。
ボーナス自体の出金に関しても条件があるので、言うほどメリットでもないですし。
ボーナスのことを考えると、普通にLive口座を開設するメリットは一切ありません。
リカバリーボーナス
LANDFX独特のユニークなものがリカバリーボーナス。
簡潔に言うと「ロスカットされたときに、初回入金額の5%が戻ってくる」ボーナスです。
例えば初回に5万円入れていて、ロスカットされたら2,500円だけ戻ってきます。
このボーナスは「ロスカットされたんだね。じゃあ次はこのボーナスで頑張ってみて。」というLANDFXのちょっとした温情のようなもの。
だからボーナスそのものの受け取れる金額もそこまで大きくありません。
しかも適用される条件や受け取る条件も、付与率が低い割にめんどくさい。
- 初回入金額が300$(約30,000円)以上かつ、口座残高が30$(3,000円)以下のときに適用
- 適用は1回のみ
- 出金NGで取引にのみ使用可能
- 受け取るにはLANDFXサポートへ申請が必要(※)
※「名前(ローマ字)/Eメールアドレス/Live口座番号/初回入金額/取引lot数」を申請する必要あり。
よく見てください。
1番信じられないのが「口座残高が30$以下の時に適用」という条件です。
10万円入金して、残りの口座残高が3,000円以下の時に5,000円戻ってきても「…」ってなりませんか?
口座残高が3,000以下になるほど攻めた取引をした代償としては、あまりにも少なすぎます。
「なにこれ?」って言葉がふさわしいボーナスでしょう。
LANDFXのデモ口座
Q.LANDFXでデモ口座は利用できる?
管理人の回答
もちろん利用できます。本番取引とほぼ変わらない環境です。
LANDFXでは「とりあえずLANDFXの使い心地を試したいな」という方向けに、デモ口座を提供しています。
Live口座とECN口座の両方が用意されているので、自分が使いたいほうを使ってみましょう。
もちろん両方開設するのもあり。
スプレッドや取引時間といった取引環境は全く同じです。
ただしデモ口座ではスリッページやリクオートなどの「自然な」約定を反映することはできていません。
完全に自分のオーダー通りに取引が進みます。
デモでの取引に慣れすぎてしまうと、リアルに移行した場合に約定力の違いに対応できなくなることも考えられるんですね。
「デモでは勝ててたけど、なぜかリアルでは負ける…」という方は、そういう細かな対応力がかけている可能性があります。
もし「いきなりお金を入れるのが怖い…」という理由だけでデモ口座を探しているなら、入金不要でもリアル口座を使える業者で取引してみるのがオススメです。
⇒海外FXは入金不要でリアルトレード可能!デモ口座にさよなら。
LANDFXの詳細
会社情報
会社情報
| 正式名称 |
LAND-FX Global Ltd. |
| 所在地 |
ニュージーランド |
| ライセンス |
FCA/FSPR |
| 事業開始日 |
2013年 |
| 資本金 |
不明 |
| Eメール |
japansupport@land-fx.com |
| 電話番号 |
(+64) 9925-0369 |
口座情報
口座情報
Live口座,LPボーナス口座ECN口座
| 基本通貨オプション |
JPY, USD, EUR, CHF, GBP, PHP |
| 取引プラットフォーム |
MetaTrader4 |
| 注文方式 |
STP(NDD) |
| 最大レバレッジ |
500倍 |
| 1lotの単位 |
100,000通貨 |
| 最大取引サイズ |
30lot(3,000,000通貨)
※1ポジションにつき |
| 最小取引サイズ |
0.01lot
(1,000通貨) |
| 取引手数料 |
無料 |
| スプレッド |
ドル円平均0.8pips |
| 通貨ペア数 |
67種類 |
| CFD取引 |
26銘柄
(商品11/インデックス15) |
| 最低入金額 |
10,000円(100$) |
| ボーナス |
入金ボーナス10%&リカバリーボーナス(※Live口座開設時のみ)
100%入金ボーナス(※LPボーナス口座開設時のみ) |
| ロスカット水準 |
証拠金維持率20%以下 |
| マージンコール |
証拠金維持率50%以下 |
| 両建て |
可能
※同一口座間のみ |
| 基本通貨オプション |
JPY, USD, EUR |
| 取引プラットフォーム |
MetaTrader4 |
| 注文方式 |
ECN(NDD) |
| 最大レバレッジ |
200倍 |
| 1lotの単位 |
100,000通貨 |
| 最大取引サイズ |
30lot(3,000,000通貨)
※1ポジションにつき |
| 最小取引サイズ |
0.1lot
(10,000通貨) |
| 取引手数料 |
往復7$/lot |
| スプレッド |
ドル円0.0pips~ |
| 通貨ペア数 |
56種類 |
| CFD取引 |
26銘柄(商品11/インデックス15) |
| 最低入金額 |
200,000円(2,000$) |
| ボーナス |
なし |
| ロスカット水準 |
証拠金維持率30%以下 |
| マージンコール |
証拠金維持率50%以下 |
| 両建て |
可能
※同一口座間のみ |
入金・出金方法
入金・出金方法
LANDFXの入金方法LANDFXの出金方法
|
入金手数料 |
口座への反映時間 |
| クレジットカード(※1) |
無料 |
即時 |
| 国内銀行送金 |
無料(※2) |
確認後30分以内(銀行営業日) |
| 海外銀行送金 |
約6,500円~(※3) |
確認後2~5日以内(銀行営業日) |
※1…VISA/Master Cardのみ使用可能です。American Express/JCB/Diners Clubは使用できませんのでご注意ください。
※2…別途国内銀行への振込手数料で数百円かかります。
※3…LANDFXへの入金手数料そのものは無料ですが、別途で必要となる海外銀行への振込手数料です。
|
出金手数料 |
着金までの時間 |
備考 |
| クレジットカード(※1) |
無料 |
即時(※3) |
入金額までの出金(※4) |
| 海外銀行送金 |
4,500円(※2) |
2~5日(銀行営業日) |
– |
※1…VISA/Master Cardのみ使用可能です。American Express/JCB/Diners Clubは使用できませんのでご注意ください。
※2…受取銀行/経由銀行に支払う手数料となります。
※3…契約しているクレジット会社の締め日によって、着金の時間がずれることがあります。
※4…クレジットカードで入金した金額までの出金となります。それを超過する利益分は海外銀行送金での出金となります。
Neteller,Skrillの利用は不可
2016年9月を持って、日本人の方がNeteller,Skrillといった電子決済サービスを利用して海外FX口座に入金できなくなりました。
これは全海外FX業者が対象となっており、LANDFXもその例に漏れません。
今後LANDFXで入出金する際はクレジットカードか銀行送金がメインとなるので注意しましょう。
日本語サポート
日本語サポート
|
日本語対応の有無 |
対応時間 |
備考 |
| 公式HP |
日本語対応 |
– |
– |
| 取引プラットフォーム(MT4) |
日本語対応 |
– |
– |
| Eメール |
日本語対応 |
24時間 |
japansupport@land-fx.com |
| ライブチャット |
日本語対応 |
平日10時~18時 |
– |
| 電話 |
日本語対応 |
平日10時~18時 |
(+64) 9925-0369 |
| コールバック |
日本語対応 |
24時間 |
事前に連絡の必要あり(※) |
※…コールバックを希望する場合、事前に「氏名(フルネーム)/電話番号/お問い合わせ内容/希望する時間帯/Eメールアドレス」この5点をLANDFXのサポートに送る必要があります。
LANDFXの口座開設はこちら
コメントを残す